本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

【引っ越し先でのバス停について】誰かと一緒のバス停のほうがメリットはあるでしょうか?

一戸建てに引っ越しをする事になり、幼稚園のバス停がかわることになりました。

 

今は年中さん(男の子)で、今までのバス停では我が家だけでした。

 

下に二歳の男の子生後1ヶ月の女の子がいます。

 

今回は二ヶ所から選べるのですが。

 

1つは、月極め駐車場になってる広い場所でうちからも見える距離。

 

乗るのはうちだけです。

 

もう1つは、そこよりはちょっと離れてますが、他に3人乗るかたがいる場所です。

 

ずっと住む場所になるかと思うので、近所に知り合いという意味もこめて、誰かと一緒のバス停のほうがメリットはあるでしょうか?

 

同じクラスの男の子もいるようです。

 

立ち話などもありますか??

 

赤ちゃんと目が離せない二歳児がいるので、本当は近いし、車もとめられる駐車場のほうがいいのですが。

 

付き合いを考えると、ずっとなので同じ方がいいのではと考えてしまいます。

 

経験がないので、皆様の考えをお聞かせいただけたらと思います。

 

宜しくお願いいたします。

 

引越し料金を安くするなら一括見積りが鉄則!

 

引っ越しの費用を安くするには、複数の業者から見積もりを依頼することが鉄則。

 

とにかく引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで料金や日程がすべて決まる。

 

「引っ越し侍」が提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。

 

大手から地方の中小の引っ越し業者までほとんど網羅しています。

 

使わない理由はないですね。

 

 

年長児(第三子)がバス通園しています。

 

今は自宅前バス停ですがこの子が0歳児の時は、徒歩1分位のバス停を利用していました。

 

徒歩1分でも、雨の日や下の子の病気の時はちょっと困ることがありましたよ。

 

同じバス停を利用する人と合えばいいですがお子さん同士が合わない場合、子ども絡みのトラブルから親同士も顔を合わせにくくなるというデメリットも…。

 

上の子の時はもう一人一緒にバス停を利用していた人がいましたが子ども同士が同学年ではなく、異性だったので親同士も普通に付き合ってきましたけれど同学年で同性だったらどうだったかな…。

 

彼女とは今も仲の良い友人の一人ですが子ども同士のタイプが違い過ぎて同学年だったら、逆に親同士の距離があいたかもしれないと思うこともありますよ。

 

彼女とはバス待ちの間に会話はしていましたけれどバスが来たらまたねーという感じでした。

 

でも別のバス停で、1時間とか2時間とか立ち話していたグループも知っています。

 

ほぼ毎日立ち話をしているのを見掛けていたので大変だなぁって思いました。

 

バス仲間って合わなかった場合は逃げ場がないのでよく考えた方がいいと思います。

 

バスは家の前に止まりますが、昨年まで二つ上のお友達が一緒に乗り降りしてました。

 

ママさんとは待ってる間はおしゃべりして、バスが去れば共にサヨウナラ〜という感じでした。

 

うちも下の子がいてうろちょろするので、長く立ち話は無理ですね(^^;

 

それでも色々と教えて頂いたり助かりました。

 

なので、メリットはあるとは思います。

 

ただ、ママ間の揉め事もよくある話なので、一人バス停の気楽さもメリットと言えばメリットかもです。

 

バスを一緒に降りなくても、帰宅後にご近所の子と遊んでいますよ。

 

なので私にとってはバス停は一人でいいです。

 

気の合うお友達でしたら、同じバス停だと毎日楽しいと思いますけどね(^^)

 

末のお子さんがまだ1カ月、さらに2歳児くんもいるとのことなので。

 

今の状況では、立ち話するにしても難しいと思いますし、利便性優先がいいと思います。

 

半年も経てば状況も変わるでしょうから、来年度に改めて検討されるのもよいかと。

 

まだ下にお子さんもいるし、子どもを通じてご近所付き合いも段々広がっていくと思いますし☆

 

今焦って無理しなくてもいいんじゃないかなあ。

 

下に2人連れての送迎は天候やお子さんの体調なども考えたら近いに越したことはありません。

 

他に数名いる場合はすでに仲良しグループのようになっていたら、ましてや未就園児が一緒だったら話の輪にも入りづらくなりそうな気がします。

 

たとえ気の合う親御さんたちであっても園から帰ってきた後のおしゃべりや子ども同士がバス停付近で遊んでしまったりですぐ帰るわけに行かない日もでてくると思います。

 

情報交換が出来るとかお迎えに間に合わなそうな時にお互いにお願いできたりするメリットもないわけではないですが一度何らかのトラブルが起きてしまったら卒園まで同じバス停というのは精神的に辛くなるかもしれません。

 

下のお子さんが同じ園に通うと仮定してこの先バス停が変更されることも考えられます。

 

実際にうちの上の子は初めのバス停だった場所(駐車場)に家が建つことになり、一緒だった方が卒園したこともあり翌年からバス停が変わりました。

 

現状だけを考えると、自宅から見えるほど近いバス停の方が便利だと思います。

 

ウチも引っ越しで、2つのバス停から好きな方を選ぶように言われ、迷ったことがあります。

 

自宅から30メートルくらい離れた大通りで、ウチの子だけが乗降する(新設する)バス停か、子どもの足で10分歩く距離だけど、3人の子が乗降しているバス停で、3人のうちの1人が、ウチの子と同じクラスだとの事。

 

ウチの場合は、転勤での引っ越しで、幼稚園も転園だったので、新しい幼稚園で、子どもがすぐになじめるかという不安もあったし、

 

私自身も、お母さんたちの輪の中に、年度途中で入れるのかという不安もあり、遠いバス停を選択しました。

 

ただ、その時、下に2歳の子もいたし、妊娠中だったので、遠いバス停まで送迎できるかという不安もありました。

 

園に、不安に思っていることを全て伝え、相談し、基本は遠いバス停での乗降で、臨月〜産後3ヶ月くらいは、新設するバス停で乗降するということでまとまりました。

 

引っ越しの時期がいつ頃なのかわかりませんが、2学期いっぱいは、近くのバス停で乗降し、3学期から、もしくは来年度からは、他の園児さんもいるバス停にするなど、幼稚園と相談してみてはどうでしょう?

 

バス停でのお付き合いは合う合わないがあるし、面倒くさそう・・・近くて主さんちだけなら、私ならば絶対そちらを選びます。

 

うちも、幼稚園の時はバス停は一人だけで気楽だったのに、小学校が集団登校で、登校班の集合場所から見送りをしなくてはいけないので、毎朝すごい憂鬱です〜。

 

朝から気を遣いたくないよ〜。わざわざ大変な方を選ばなくてもいいのでは。

 

付き合いを考えるからこそ、ある程度ご近所さんとは距離を置いた方がいいと思います。

 

去年は一人で、今年から3人増えて4人でバス停を利用しています。

 

うちの園バス到着が早いんです。大体定時の5分前に来て、お母さん方が来るのを待っているんです

 

去年は私一人で早くに来るのも分かっていたので早めに行って子供をお迎えして帰るほんとスムーズだったんですけど…

 

今、絶対定時にならないとお迎えに来て下さらないお母さんが一人いらして学年も違うし特に仲良くもないから、先に帰って良いものか待っていたら良いものか悩むんです。

 

他のお母さん達は自然と待つ方向でそのお母さんがいらっしゃるのを待ってるんですよね(*_*)

 

私も4月に出産して直後からお迎えに行ってますので梅雨時の雨の寒い日や、初夏の暑い日それでもその方は必ず定時にお迎えです

 

本来ならばそれで全然良いんですけど、0歳児を連れてるとやっぱり恨めしく思う日もあります

 

なので是非お一人の近場のバス停をお勧めします!

 

もう一つのバス停のクラスが同じお友達とはまた園の行事等でお母さんと顔合わせる時もありますし、その際にお声をかけてみてお友達になられたら良いかと思いますよ(^−^)

 

私なら一人が気楽なので近い方ですね。

 

家の下の子のバス停は、家の前の角を曲がった所から一人、家から50mも行かない所で一人と言う風に乗ります。

 

最近、家の次のバス停の子が同級生で同じクラスと言うことが分かりたまに遊んだりしますが、上に兄がいることもあるし相手のお母さんが働いていることもあって一学期に2,3回遊んだくらいです。

 

でも息子は毎日色々な子と幼稚園で遊んで満足してますよ。

 

上の子の時の幼稚園は同じ場所で何人もいましたが、家の子はまったく遊ばずに帰るタイプでした。

 

その後小学校二年生になる時に引っ越しを経ましたが、3年生の今ではそれはそれは交友範囲も広く、電話をしたりあらかじめ約束をしたりして遊んでいます。

 

なので、遠いバス停にするのは誰のためかと言うことだと思います。

 

親同士の情報や知り合いがほしいと言うのであれば、遠くてもいいかもしれませんね。

 

近所の知り合いと言うのは徐々にできればいいと思いますよ。

 

一戸建てだと家の外で遊んでいるうちに知り合いになったりもあるでしょうし、あせらないことだと思います。

 

ちなみに上の子の時は住んでいたマンションの真下にバスが来ましたが、下の子がぐずって大変だったリして予定時刻ギリギリなんてこともよくありましたし、帰ってきてすぐトイレと言うこともありました。

 

ですから私だったら近いところがいいと思います。

 

バス停までとはいえ、三人ものお子さんを連れての送迎は大変ですよね。

 

お一人のバス停だと、家から見える距離とのことですので、そちらをお勧めします。

 

台風とはいかなくても、大雨で風が強い日だったら、歩く距離が短くて、バスを待つ時間が少ない方が楽です。

 

また、三人のお子さんがいらっしゃると、誰かしら病気にかかっていることも多いと思います。

 

本当はよくないことだと思いますが、下のお子さん達が高熱で寝込んでいる時等は、家で寝かせておいてあげることもできるんじゃないでしょうか?

 

離れたバス停だと、そんなことは難しいと思いますが、バス停から家が見える距離ならば、短時間で戻れると思うし、最悪、家を出てしまう場合も気付くことができますよね。

 

皆が元気で一年中好天だといいのですが、そうではないことも多いので、近いバス停をお勧めします。

 

私も一人バス停を経験したので、不安も解ります。

 

でも、万が一、一人でも気が合わない(親子共に)人がいると辛いと思います。

 

一人だと気楽ですし、ちょっとしたことをバスの先生に訊いたりもできますよ。

 

小さなお子さんがいらっしゃるのですね。

 

おそらく、情報交換等するためにママ友を!お友達がいたほうがいいから!とお考えでしょうが、小さなお子さんがいては、立ち話なんて無理です。

 

大抵、ご兄弟がバスに乗って行ってしまえば、すぐ帰ろう〜とだだをこねますから〜返って、お話したいのに出来ない状況に主様が煮え切らない気持ちを抱えながら「お先に失礼します…」といって先に帰宅するパターンが多いかと思います。

 

知ってか知らずか、残りのママ友さん達はとても仲良く見えて、私って…?

 

なんて状況になり兼ねません。私はおすすめしません。

 

途中から仲間に入る、小さい子がいる、よほどお人柄のいい、配慮できるママ友さん達であればいいのですが、そんな人ばかりではありませんから、賭けだなぁと思います。

 

一人のほうが気楽でいいです。ずっと住み続ける場所だからこそ、毎日会いたくありません。

 

近すぎる関係はいつか崩壊します。

 

その距離感を自分で保つ強さがあるなら、きっと上手にお付き合いできるでしょう。

提携している引越し業者の数が圧倒的に多い【引越し侍】の引越し見積もり

引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる

 

提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。

 

使わない理由はないですね。

 

1分くらいで終わります。