本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

小学校の卒業式後春休み中に引っ越す予定。クラス全員へのお別れのプレゼント

子供の小学校の卒業式後春休み中に引っ越す予定です。

 

クラス全員へのお別れのプレゼントを用意した方がいいのかなぁと思ってます。

 

もうすぐ中学生に何がいいのかも悩み中です。

 

中高生のお母さんの方々で用意した方、逆にもらった方もらわなかった方のご意見を聞かせてください。

 

引越し料金を安くするなら一括見積りが鉄則!

 

引っ越しの費用を安くするには、複数の業者から見積もりを依頼することが鉄則。

 

とにかく引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで料金や日程がすべて決まる。

 

「引っ越し侍」が提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。

 

大手から地方の中小の引っ越し業者までほとんど網羅しています。

 

使わない理由はないですね。

 

 

地域にもよると思いますが、息子の通った2つの小学校。

 

一つはクラスの7割が受験して地元の中学には行きません。ほぼ全員お別れです。

 

子供はお互いサイン帳を回すだけ。親のほうはPTAクラス委員が卒業式後お別れ会を会場を借りてやります。

 

子供も親も参加は自由。

 

もう一つの学校は、企業の社員住宅が多いところ。

 

転出転入は頻繁。お別れに何かをもらったことはありません。

 

クラスで子供たちだけでお別れ会をしていたようです。

 

卒業式はきりがいいので、何もしなくていいと思いますが・・。

 

卒業してすぐお引越しが決まっている娘のクラスメイトがいましたが、何もなかったです。

 

ですが、詳しくは仲の良い友達に知らせ、他の子には簡単にしらせたとのこと。

 

また今年、年賀状が引越し先のお知らせを兼ねて前クラス全員(?)に送られたみたいと聞きました。

 

クラスの役員の保護者には連絡先を知らせ、何かあるときには知らせてもらうというようにしていきましたので、夏に行われたクラス会にも来ることができたようですよ。

 

息子のときにも同じような子がいましたが、私立への入学もみなさん知っていたし、引越しは特に気にされることもなかったようです。

 

そしてたまたま携帯の普及率がとても高かったため、子供同士のみの連絡のようでした。

 

そしてわが子が幼稚園から9年間同じクラスだったため、私はわが子と共にそのお宅の連絡係となっています。

 

特に気にされることはないと思いますが、仲の良い保護者の方や役員には連絡しておくと便利かもしれませんね。

 

うちは、「クラスメイトの誰か」が引越しをしても、何か貰った事はないです。

 

「友達」の時は、あったと思います。

 

正直、友達でも何でもないクラスメイトから、お別れのプレゼントをもらってしまうと、どうしていいのか困ります。

 

ですが、今までのクラスがとても好きで、クラスメイトみんなにあげたいと思うのであれば、「クルトガ」や、「ドット付ノート」など、中学で使える文具が良いと思います。

 

でも、友達以外は特に用意しなくて良いかな…と思うのが本音です。

 

友達じゃなければ、貰えなくても別に腹も立たないです。

 

とりあえず、もし何かを用意するのであれば、ノート、使いやすいシャーペン、赤ペンなどが良いかな…と思います。

 

我が家も中学入学のタイミングで、転居しました。

 

クラス全員へのプレゼントは、全く考えませんでした。

 

普通に卒業して、終わりです。

 

ただ、クラス関係なく仲良しの子には準備しました。

 

品物は、娘がファンシーショップなどで選んだ小物などです。

 

手紙を添えて、家までお別れの挨拶に回りました。

 

小学校の卒業で、クラスの友達とは一度はお別れなので仲良しさんだけで良いように思います。

 

我が家は6月に引っ越し予定で、中学校は新居の校区へ越境して通学していたので、

 

卒業後数か月は住んでいましたが、卒業式でみんなとお別れだけで特に何もしませんでした。

 

周りの子も公立中学校へ入学人数把握のため校区の中学校へ進学するかしないかはお互いわかっていたようですが(結構私立や付属へ行く小学校でした)我が家も特にもらったとかもなかったです。

 

といってもうちは転勤族でその小学校へ通学したのが1年ちょっとだったのでそんなに仲のいい子がいたというわけでもなかったですが。

 

全員というより、特に仲のいい子へ引っ越し直前に新居の連絡先を渡す時に一緒に何か渡すという方法でいいのでは?と思います。

 

うちも仲がよくて毎日のように遊んでいたお友達いましたが、中学校へ入学するとお互い部活などで生活パターンが変わるので、引っ越しする前でも自然と疎遠になってましたので。
(もちろんたまたま会ったなどはあったようですが)

 

子供もですが、親同士仲のいい方がいるなら連絡先を教えておくと、同窓会などの連絡をちゃんとしてくれるかもしれないとは思います。

 

卒業直前ではないですが高学年で夏休み中突然!の転居で転校経験があるんですけど。

 

本人の意思で「好きな友だち」にだけ、引越し先のアドレスと贈り物。をしました。
(ちなみに引っ越したあと、に学校で報告をしてもらい、さよなら会なんかもナシ)

 

あんまり、いないパターンかもしれないですが。娘の場合は「後を濁さない」ことにこだわったようです。

 

うちの子が卒業する時に、ひとりだけ県外にお引っ越しするお子さんからお菓子を頂きました。

 

引っ越し先が千葉ということで、ピーナツのおせんべいをクラス皆に一枚ずつ配られました。
(子ども達が学級で茶話会をしたので、その時に頂いてきたような。)

 

ちょっとしたことなんですが、そのおせんべいの印象が残っているので、ピーナツせんべいを見ると「○○君とお母さん、千葉で元気にしてるかな?」と思い出しています。

 

そういう思い出の糸口を残して行ってくれてありがとう、という気持ちがあります。

 

お見送りに来てくれたお友達数名にジュースを買って渡しました。

 

それくらいです。

 

事前にお餞別として何かいただいていたら、また対応は違うと思うのですが、男の子で、特にそういうのもありませんでしたから。

 

クラス全員は必要ないと思いますよ。

 

最後の日=卒業式の日に渡すのも、なんだか空気が違う気がしません?

 

全員がお別れの日なのだから。

 

長男が小学校卒業と同時に今の家に引っ越しました。

 

ほかにも海外駐在のお父さんについていく子などもいましたが、誰も何も配ってませんでしたよ。

 

それよりも、まったく新しい環境で中学入学するお子さんは本当に大変だと思いますので、お悩みやご心配は転居後にとっておかれたほうがいいと思います。

提携している引越し業者の数が圧倒的に多い【引越し侍】の引越し見積もり

引っ越しはやることがとても多い。

 

そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。

 

一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる

 

提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。

 

使わない理由はないですね。

 

1分くらいで終わります。