本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
東京から関西に引っ越ししてきました。
夫は仕事で東京に残っているので子供と私だけの引っ越しです。
今まで使っていた食洗機もつけませんでした。
(システムキッチンが入っていて昔の食洗機が付いていますが使っていません)
使っていないところのブレーカーのスイッチは落としています。
冷房もそんなにつけていません。
(リビング、寝室のみで28度設定。東京にいた頃と変わりませんし、エアコンも新調しました。)
電気の使用明細が入っていなかったので比較できないのですが関西は電気料金が高いのですか?
原発の依存率が東電よりも高いと聞きましたが…
という事は原発の電気量気は高いということでしょうか?
もしくは漏電?
関電に明細を請求しました。
先月も日割りで安くなっているかと思えば、高かったので問い合わせると基本料金を日割増にすると説明を受けたばかり。
なんだか納得いかない…
引っ越しの費用を安くするには、複数の業者から見積もりを依頼することが鉄則。
とにかく引っ越しはやることがとても多い。
そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。
一括見積もりだとたった30分ほどで料金や日程がすべて決まる。
「引っ越し侍」が提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。
大手から地方の中小の引っ越し業者までほとんど網羅しています。
使わない理由はないですね。
今月、請求のきた明細を引っぱりだしてきて、同じ電力使用量で東電と関電を比較しました。
関電は明細、東電の方はHPの電気料金シュミレーションです。
今月の使用量は215kwhでした。
ごく一般の家庭の契約です。
関電でいう従量電灯A(東電では仮に従量電灯Bの30アンペア契約とします。)です。
関電 4565円
東電 4998円
たぶん計算はあってるはずですが…東電の方が若干高いみたいです。
もしかすると、関西は場所によっては東京に比べるととても暑いことがありますので、同じ28度設定でも前のお家に比べてエアコンがフル稼働している可能性があります。
今来ている請求なので一番暑かった時期の分も入っているのでは?と思います。
文章からの憶測だけなので明細を見るのが一番だとは思います。
それにしても倍とはビックリです。
納得のいく答えが出ますように…
関西電力には、アンペア契約がないからではないでしょうか?
関東には、30アンペアとか、60アンペアとか、契約することができますよね?
なので、基本をやすくしたりもできたはずですが、関西は使用しなくても最低力金を一律支払う?っていう感じだったと思うんです。
で、使用量に対してのだんだん電気料金が高くなっていく・・
という感じの変動スタイル になってるため、高くなっていると思います。
オール電化ですか?
あと、ガスが高いです〜。
関東のように 都市ガスでなく、プロパンなので、ものすごいです・・・(涙)
引っ越しはやることがとても多い。
そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。
一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる
提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。
使わない理由はないですね。
1分くらいで終わります。