本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
夫の転勤でもしかして引越しをするかもしれないのですが、引越しが初めてで必要な手続きが、漠然としか分かりません。
専業主婦の私と低学年の子ども、4月に入学予定の年長のこどもがいます。
今は持ち家に住んでいますが、とりあえず家はそのままにしておこうと思っています。
・電気・水道・ガスを各社に電話して止めてもらう。
・住民票を移す→この場合、戸籍も移すことになるのでしょうか?
・転校の手続きをとる→今住んでいる自治体の教育委員会と引越し先の教育委員会に連絡?
・自治体に支払っている税金(固定資産税)は、どうなるのか。
自分ではこれぐらいしか思いつかないので、何か必要な手続きが他にあれば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
引っ越しの費用を安くするには、複数の業者から見積もりを依頼することが鉄則。
とにかく引っ越しはやることがとても多い。
そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。
一括見積もりだとたった30分ほどで料金や日程がすべて決まる。
「引っ越し侍」が提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。
大手から地方の中小の引っ越し業者までほとんど網羅しています。
使わない理由はないですね。
私も引越し初心者なので、ネットでいろいろ調べてみました。
引越し手続き&引越準備手順ガイド
こちらのサイトが解り易くてよかったです。
ここを参考にして自分でチェックリストを作って、済んだことからチェックしていきました。
余白を作っておいて、新しい電話番号をメモ書きしたり。
うちは昨日、市役所で転出の手続きをしてきました。
「小学生の子がいるんですが。」と言うと、次にどこの窓口にいけばいいのか教えてくれました。
分からない事は窓口の方に聞くと教えてくれますよ。
引越しって人生において、結構な重大事件ですよね。
お互いがんばりましょう!
・固定電話の変更。(今の家を解約して、引越し先で新たな番号をもらう)
・インターネットの住所変更。(プロバイダーに連絡する)
・市役所で子育て関係(子ども手当て、予防接種関係等)の手続きをする。
・保険(生命保険、医療保険、学資保険、自動車保険など)の住所変更。
・郵便局で転送届けを出す(必要があれば)
後はとにかく住所変更をしてから運転免許があればその住所変更をしたり、クレジットカードや通帳の住所変更をしたりするといいと思います。
固定資産税についてはわかりません。すみません。
私も今週引越を控えています。
引越しの荷造りによって出る「粗大ゴミ」のこと。
うちの自治体は粗大ゴミは持ち込みか回収のどちらかでも出せるのですが、回収の場合は週1回で、最低1週間前までに管轄部署へ申し込みをしないといけません。
また1回につき申し込める粗大ごみの数が決まっているので、もし粗大ゴミが多くある場合、1回の回収では間に合わなくなってしまいます。
なので計画的にゴミを処分する必要があります。
我が家は粗大ゴミ扱いになる処分品が結構数あって、車が無いので持込ができず回収に頼るほかなく、かなり計画的にゴミを処分しました。
なので早めに荷物の選別を行い処分品を決めて動いたほうがいいです。
ウチも新1年生がいて、持ち家で、そのまま(空き家)にするつもりです。
ウチの場合ですが参考にしてください。
・電気・水道・ガスを各社に電話して止めてもらう。
→水道・ガスは止めます。電気は止めず、家が傷むのを防ぐ為に24時間換気をまわしておくつもり。
・住民票を移す→この場合、戸籍も移すことになるのでしょうか?
→本籍地は移しても移さなくてもいい。
・転校の手続きをとる→今住んでいる自治体の教育委員会と引越し先の教育委員会に連絡?
→まだ、住所変更をしてないので、とりあえず、教育委員会にはせず、それぞれの小学校に直接電話しました。
・自治体に支払っている税金(固定資産税)は、どうなるのか。
→家にかかる税金なので引越しされても持ち主が変わらなければ払わなければいけないと思います。
元転勤族で、何回も引っ越ししています。
●電気・ガス・水道
これらは、転居前・転居後両方とも手続きしないといけません。
この手続きの時に、お客様番号などが必要になりますので、引っ越し用のノートを一冊作り、ここに、各社の電話番号・お客様番号・新居の・郵便番号・住所・電話などをすべて書いておくと、あわてなくて済みます。
それから書かれていませんが、
・携帯
・固定電話
・カード会社
・通販や通信教育(しまじろうとか)
・銀行の手続き(もしも解約するのなら)
カードなどの引き落としの口座なら、そのまま残しておき、後で解約するとか、もしくは振り込みに変えてもらうのなら、その手続き。
・郵便局に住所変更手続き
などもありますよ。
うちでは、引っ越し用のノートにすべて書き出し、終了したものをチェックいきました。
もちろん手続きした日時・相手の名前などもすべて書いておきました
あと、このノートにしなきゃいけないことを、思いついた時に書き込んでいけばいいです。
うちは何回もある会社なので、家じゅうの家具のサイズ(高さ・幅・奥行き)などもはかり、このノートに書き込んでいました。
新居が決まったら、家のサイズを測り、どこの部屋にどの家具をおくかを検討(ハリとかがある場合は、高さにも注意)。
見取り図に、書き込み、コピーしたものを当日、引っ越し屋に渡していました。
これを渡しておくだけで、作業効率がだいぶ違います。
●住民票
住民票は移しますが、戸籍は移さなくてもいいです。
うちもずっと転勤族していましたが、
戸籍は移さないで、家を建ててから戸籍を初めて移しました
(ちょうど、その少しあとに、戸籍のあった主人の実家の両親がなくなったので、それを期に)
●転校手続き
これは、教育委員会とかは連絡しなくていいですよ。
今通っている学校に、転校することを言うと、すべて学校が手続きしてくれます。
こちらは、転校当日(もしくは長期休暇中の場合、
引っ越し直前・あまり長くどこにも在籍してないという状況を作らないように言われました)、
書類を受け取り、引っ越し後新しい学校に持っていくだけです。
制服などで、作るのに時間がかかりそうな場合がある場合は、転校先の学校に聞いて注文できるかとか、業者名・電話番号などを聞いてみてもいいかもしれません。
まあ、たいていの学校の場合、引っ越しして、その前の体操服を着ていても、何も言われないですけどね。(制服は買い換えている人、多いかも)
●固定資産税
これは当時何も持ってなかったので、わからないのですが、市役所に電話してみてはどうでしょうか?
ただ、うちの場合、車のナンバーを変更せずにずっと引っ越ししていましたが、その場合そのナンバーの登録地から、請求がきていましたので、こちらも住所変更していました。
時間があるのなら、引っ越し後に出す引っ越ししました
はがきのレイアウトだけでも考えておくと、引っ越し後すぐに出せていいですよ。
引っ越し大変だけど、頑張ってくださいね。
引っ越しはやることがとても多い。
そのなかで1社ずつ電話して見積もりを取ると住所や日にちなど同じことを何度も言わなきゃいけない。
一括見積もりだとたった30分ほどで日程や業者がすべて決まる
提携している引越し業者の数は、他のサイトに比べて非常に多い。
使わない理由はないですね。
1分くらいで終わります。